
June
Lway YOGA
~「自分の時間」を大切にすること~
2022/6/26(日)7:00~8:00
場所:YSアリーナ 芝生












今回はsatsukiさんご指導のもと
・人生経験として「ヨガ」というものに触れてみること
・「自分」について意識を向ける1時間にすること
を目的にLway YOGAが行われました!
生徒のみんなはもちろんのこと、大人の方へ向けて
自分の時間を持つこと、自分と向き合うことの大切さを伝えてくれました!
今回のワークショップでは、
通っている生徒の弟さん、妹さんや初めてLwayの枠を超え
保護者さまのお友だちのお母さまにもご参加いただきました🙇🏻♂️
Lwayのコンセプトでもあります。
〜学び続ける人生をともに〜
おとなの皆さんにも学んでいただきたいのです!
一緒に学んでいきたいのです!
来月以降も多種多様なワークショップを予定しています!
生徒のみんな、そして保護者の方もLwayに通ってる人も通っていない人も
地域の方々も、学びたいと思う人が、だれでも学べる場を提供していきます!
朝一からのご参加ありがとうございます!
感想を一部、抜粋してご紹介します!
自分のための貴重な時間、色んなことを忘れて久しぶりに自分に集中できました。仕事、妻、子育、日々奮闘していますがいつも自分の時間は後回し。 自分が笑顔でなければ、家族も笑顔なはずないですね。 自分で自分を認めてあげて、ハグして、幸せホルモンいっぱい出すぞー‼︎ (小6保護者)
ワークショップをやってすごく楽しかったです。そしてより興味をもてたし、ヨガの講師ってすごいなと実感できました。(中1生徒)
人生初ヨガ。 なかなか新しい事にチャレンジすることがなくなりましたが、思い切って参加させていただき、自然の中で自分に向き合い、自分のためだけの時間を過ごすことで体も心もリフレッシュ出来ました! (中2保護者)
今日のヨガは初めてやったけどとても楽しかったです!だけどとても疲れました。体を動かすワークショップも面白かったです!(中2生徒)
とても風が気持ち良くて、外だという解放感もあり、周りの目を気にすることなく自分のことだけ考えながらヨガを楽しめたこと、貴重な体験でした。 日々の生活でリフレッシュする時間を作ることの大切さ、大人になると自ら運動しようとしない限り体を動かさないもので、ちょっとやっただけでかなりの筋肉痛になりましたが、これを期に少しは運動もしなきゃなという気にもなりました(笑) ワークショップに参加することで、色んな方との出会いや話を聞けるのはとてもいいことだと思います。(高1保護者)
自分のためだけにおもいっきり時間を使えるっていいなと思いました。がっつり運動!という感じではなくて終わったあとに疲れではなく、スッキリした感じになりました。(高1生徒)
私は運動してないし、体が硬いので、ヨガ出来るかなー。と思っていましたが、「他の人と比べず、自分の事に集中して」と聞いて、楽な気持ちで参加できました。自分の手足や心に集中したのは、初めてかもしれません。ヨガを続けたら集中力を養えるかも!と思いました。(高1保護者)